ラベル 広島県立美術館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 広島県立美術館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月26日木曜日

ジブリの大博覧会  ひろしま!

ジブリファンのみなさーーーーーんん!!!
そして 連日の猛暑で(私を含め)暑いけん出かけたくないー・・という方も!
きっとコレ、ピッタリのイベントです。

「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」
会場では映画の原画ポスターや貴重な品が数多くあり
(誰もが一度は”のってみたい!!”と思ったことがあるにちがいない)となりのトトロの実寸大のネコバス や天空の城ラピュタに登場する飛行船などの展示もあるそうです。



そしてそして、県立美術館の入場券ですぐ隣にある縮景園も100円で入場可能!
-----------------------------------------------
特別展「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」

会期:2018(平成30)年7月21日(土)~9月24日(月・振休) 会期中無休
開館時間:9:00~17:00
会場:広島県立美術館 3階企画展示室

広島県立美術館HP
〒730-0014 広島市中区上幟町2-22
広島駅南口から徒歩15分 
または
JR広島駅新幹線口からひろしま観光ループバス「ひろしまめいぷる~ぷ」
オレンジルート乗車→「県立美術館前(縮景園前)」下車


※金曜日は20:00まで
※入場は閉館30分前まで
※7月21日は10時開場
前売り1200円 当日1400円

セブンイレブンで前売りチケット購入可能⇓
 http://7ticket.jp/s/063219/p/20180924/1
-------------------------------------------------------
子供から大人まで楽しめるイベント。ぜひぜひチェックしてみてください~! きになる!

2017年7月19日水曜日

ひつじのショーン展 in 広島





全世界で大人気のひつじのショーン。
この夏ひつじのショーン展が広島にやってきました!

私も小さい頃から大好きで 何語かわからない言葉を話しているアニメなのに
ショーンやティミーをはじめとするひつじ達が可愛くて、発明家のウォレスと忠犬グルミットとのやり取りが面白くて海外便の飛行機の中で見つけるとついつい見ちゃいます(笑)。

この展示会では約250点以上の作品を展示され、中には2mを超える実際に使われた巨大なセットの展示もあるそうです!期間中はショーンとの握手会や、人気の『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』の上映会も行われるそうです。広島県立美術館は広島駅から徒歩約10-15分、縮景園のすぐ隣にあるので真夏日の観光の合間、ひとやすみに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

-------------------------------------------
「ひつじのショーン展」

7月15日(土)~8月27日(日)
9:00~17:00

※毎週金曜日は20:00まで。入場は閉館の30分前まで。
※7月15日(土)は10:00開場。
※8月21日(月)は所蔵作品展は閉室。

開催地:広島県立美術館
広島県広島市中区上幟町2−22

入場料:一般 1,200(前売 1,000)円
    高・大学生1,000(前売 800)円 ※学生証の提示要
    小・中学生600(前売 400)円

前売券販売所:広島県立美術館、コンビニ各所など
----------------------------------------------
【イベント】
■ひつじのショーンと握手会
日時:7月22日(土)・23日(日) 9:30~、12:00~、15:00~
会場:1階ロビー
定員:各回先着50名
※各回30分前より1階受付で整理券を配布。本展チケット提示要。

■『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』上映会
日時:8月4日(金) 11:00~、13:30~、16:00
会場:地階講堂
定員:200名(先着順)
※開場は各回30分前。事前申込不要・観覧料無料。本展チケット提示要。
(未就学児童の場合は、保護者同伴・保護者のチケットを提示。)



2010年5月28日金曜日

4月7日(水)~6月13日(日) オルセー美術館展 パリのアール・ヌーヴォー ~19世紀末の華麗な技と工芸~



広島県立美術館で、19世紀美術の殿堂オルセー美術館の誇るアール・ヌーヴォー・コレクションから、代表的名品約150点が選りすぐって紹介されます。当時の豪華な室内空間 を髣髴させるアール・ヌーヴォー様式の家具、工芸、装飾品などが展示されるほか、この時代を象徴する人物として建築家エクトル・ギマールと女優サラ・ベル ナールにもスポットが当てられます。

ぜひ、この機会に19世紀末パリのきらめきをお楽しみください。

■ 開催場所

広島市 広島県立美術館
(広島電鉄白島線「縮景園前電停」からすぐ、ジェイホッパーズ広島から約20分です→下記のGoogleマップを参照してください)
■ 開催期間

2010年4月7日(水)~6月13日(日)
9:00~17:00(土曜は19:00まで)
※入館は閉館30分前まで、休館日は毎週月曜(5月3日は開館)
■ 料金

一般1200円、高大生800円、小中生600円、小学生未満無料
※4月29日~5月5日は小中生無料



View Larger Map