ラベル 護国神社 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 護国神社 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月19日土曜日

今年の福をつかみ取ろう!2019年開運イベント☆

皆さま、明けましておめでとうございます!
広島ハナホステルのChippyでございます。

あっという間に2019年ですね。
ついこの間東京オリンピック開催が決まり、『お・も・て・な・し』なんて言葉が流行ったかと思えば、本番はもう来年に迫ってますね・・・!

大人になると一年が過ぎるのが早いと言いますが、皆さんはどう思いますか??

学生時代にあったような『試験期間』や『夏休み』のようなイベントや節目がないから、大人は今一年のどこに居るって意識する機会が少ないですよね。
学年が上がって新しいクラスメイトができて・・・なんてこともなく、同じメンバーとずーっと仕事をしていく・・というような。

大人になると新たに友達ができたり知らない世界に足を踏み入れたりという機会がグッと下がる気がします。何事も「自分から」チャレンジしないと、機会が勝手に舞い込んでくる・・なんてことは少ないですよね。

てなわけで、私は人との出会いや知らなかった世界との遭遇を大事にしようと決めてます。今年もいろんな人やモノと出会って自分の興味を広げていきたいと思っています!!

今年への意気込みはこのくらいにして、この時期ならでは!広島のとっておきのイベントをご紹介したいと思います。

それは・・・皆さん大好き!子どもも大人も大好き!!節分です!!!


私、昔から節分が大好きなんです。
幼い頃も豆まきなんて特に盛大にやっていたわけでもないのですが、お正月の浮かれた気持ちがちょっと残ってる状態での節分が妙にワクワクするんですよね!
お豆と金平糖食べて、恵方巻を食べて・・・いいですよね~。

2019年の方角は、東北東だそうです。
(毎年方角が細かすぎて戸惑って結局ただ太巻き食べるだけになるのは私だけではないはず)

そんな2月3日節分の当日、あの有名な『広島護国神社』で節分祭福豆まきが行われます!


『護国神社』は広島城のすぐそばにあり、三が日は初詣のお客さんで毎年大賑わいです。広島在住であれば一度は初詣に行ったことがあるという方が多いのではないでしょうか。

せっかく節分の日に広島にお越しであれば、広島の中心部にあり、ハナホステルからも徒歩20~30分の距離なので、ぜひ足を運んでみてください。

 *************************
☆節分祭&福豆まき☆

日にち:2019年2月3日
時間:15:30~16:30
場所:広島護国神社 広島市中区基町21-2
 *************************

 この季節限定のイベントに参加して、今年一年の福をしっかりつかみ取りましょう(^_^)

2016年1月25日月曜日

節分祭

こんにちは!
広島ハナのTomomiです^^

もう少しで2月!そう!節分の季節!
今年も色々な場所で節分祭りをやっておりますので、是非参加して豆や餅を掴んできて下さい☆

*宮島節分祭り*
2月3日 / 大聖堂 / 午前11時














*焼嗅がし神事*
2月3日/ 住吉神社 /  14時から
アクセス:広島電鉄市内線1系統 宇品行き・広電本社前行き 市役所前鷹野橋下車徒歩5分













 *節分際*
2月3日/ 広島護国神社 / 15:30から
 アクセス:バスセンターより北へ徒歩8分



2015年6月14日日曜日

広島護国神社 夏越大祓



こんにちは。ジェイホッパーズ広島のマユです。

2015年が始まってすでに半年が経ちました。

早い、早すぎる!!

皆さん、今年の初めに、一年の目標立てましたか?

半年経ってもう意識が薄れているかもですが、

今一度思い返し、決意を新たにしましょう☆

あぁ、前半の半年はろくなことがなかった。一旦リセット

したい!!という方にオススメのイベントがあります。




 ********広島護国神社 夏越大祓(なごしのおおはらえ)**********

  場所 : 広島護国神社

日時 : 2015年6月30日  16:00~ 

アクセス : 広島電鉄「紙屋町東駅」から徒歩10分
                     
  広島バスセンター」から徒歩8分

      山陽自動車道「広島IC」から車約15分

お問い合わせ : 広島護国神社 082-221-5590

HP : http://www.h-gokoku.or.jp/

******************************************************


今日まで半年間、無意識にでも犯してしまった罪や、

穢れを祓い清めるための行事です。

名前や年齢を書き込んだ人形(ひとがた)と呼ばれる紙を体にあて、

全身をさすって身を清めます。

2014年6月19日木曜日

広島護国神社 夏越大祓


2014年が始まって、早半年です。年々月日が流れるのが

早く感じますね~。どうも、ジェイホッパーズ広島のMAYUです。

2014年、あなたはいかがお過ごしでしょうか?

半分過ぎて、もうすでに後悔していること、


失敗など、ありませんか?

広島市内中心部にあります、広島護国神社では、

夏越大祓という行司が執り行なわれます。


この半年の間に自覚している罪、無意識の罪、心身の穢れなど、

たくさん溜まっているものを、拭い清めようという行司です。


人形(ひとがた)と呼ばれる、人の形に切り抜いた紙に名前や

年齢を書きこみ、その紙で全身をさすり、身を清めます。







みんなで、清い身体になって、後半戦に突入しましょう☆☆


開催日時: 2014年6月30日 16:00~ 

開催場所:広島市 広島護国神社


お問い合わせ:広島護国神社 082-221-5590 

アクセス:◎JR「広島駅」から広島電鉄「紙屋町東駅」~徒歩10分
           ◎JR「広島駅」からバス約15分「広島バスセンター」~徒歩8分
◎JR「広島駅」から車約10分