ラベル 胡子大祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 胡子大祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年11月8日土曜日

胡子大祭 えべっさん

日時:2014年11月18日(火)~20日(木)
会場: 胡子神社一帯(広島県広島市中区胡町5-14
アクセス:JR広島駅からバス10分、バス停:八丁堀(三越前)→徒歩3分

あ~~さぶぅ~~。立冬をむかえ、本当に 寒くなってきましたね。最近の食事は一人寄せ鍋。温まるし、野菜もしっかりとれるし、お金もあまりかからないまったくもって本当に素敵なヤツです。

さてさて、今年も数えることあと2か月をきりましたね・・・今年は皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか??
広島3大祭りの最後のオオトリをかざるのは、「えべっさん」の名で親しまれている”胡子大祭(えびすたいさい)”でございます。なんと、このお祭り、400年も続いてるそうです。
商売繁昌の守り神で、神社付近の商店街が「誓文払い」の大売出しを行い、広島地方に冬の訪れを告げる祭りなのです。

 

 3日間にわたり行われ、社殿の前には、賽銭箱として口の開いた大樽が置かれ、大判、小判、宝船などを飾りつけた縁起物のこまざらえが販売されます。


20日に開催される本祭りまで、たくさんの参拝者で賑わいます。
たくさんの出店・イベントで大変盛り上がります!広島3大祭りの最後のえべっさんにいってみませんか??

2011年11月6日日曜日

2011年11月18日~20日!!胡子大祭!!


みなさん、今年もきの季節がやってまいりました!!
2011年11月18日からの3日間は

「胡子大祭」

ですよ!!毎年多くの屋台が立ち並びたくさんの人が商売繁盛を祈願します。
胡子(えびす)神社の秋季大祭で、「えべっさん」の名で親しまれているのです。商売繁昌の守り神で、神社付近の商店街が「誓文払い」の大売出しを行い、福娘の3人が祭りを盛り上げますよ。
広島地方に冬の訪れを告げる祭りのひとつでもあります。


空室まだございます。しかし間違いなく満室近くになるであろうお祭り。
週末一人旅、もしくは女子旅しようかな~なんてあなた、この時期をねらって広島にお越しになっては
いかがでしょうか??