ラベル 英会話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 英会話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月28日木曜日

ふらんす座2周年企画×ジェイホッパーズpresents 「ヲルガン座英会話部の英語で盛り上がらナイト!!&英語合宿」


昨年夏から始まった月一回のヲルガン座さんとのコラボ企画
「英会話部」も気がつけばこの3月で8回目。

こういった企画はジェイホッパーズ広島にとっても初めての
試みだったので、毎回どきどきしながらやってきましたが、
おかげさまでいつも多くの方にご参加いただき、
楽しく部活動しています。

皆様ありがとうございます。

来月はヲルガン座さんの3階にあります
「ばぁふらんす座」の2周年を祝して、
初の英会話部イベント開催します!!!

その名も

ふらんす座2周年企画×ジェイホッパーズpresents

「ヲルガン座英会話部の英語で盛り上がらナイト!!

&英語合宿」


ふらんす座さんを貸し切って英会話部のパーティーやります。

どきどきの英語で30秒自己紹介から、
みんなで楽しくわいわいゲームして、
ビートルズ「Hello Goodbye」を大熱唱のフィナーレまで

英語を使ってみんなで楽しく盛り上がっちゃいましょー★

そしてその夜はジェイホッパーズ広島にてプチ留学お泊まり!翌朝まで異文化交流をお楽しみください。(もちろんふらんす座さんパーティーだけの参加もOK!)

2013年03月07日(木)

OPEN 19:30
START 20:00

参加費700円+1 drink order

今回のイベントは定員20名まで!
まだご応募いただけます。
ジェイホッパーズ広島までお問い合わせください。

また、ジェイホッパーズ広島へのご宿泊につきましても、
直接ご予約くださいませ。
(ドミトリー 2300円/人 個室(2名利用) 2800円/人)
TEL 082-233-1360

みなさまのご参加お待ちしております!


2013年1月18日金曜日

1月の英会話部

 

毎月一回の音楽喫茶ヲルガン座さんとのコラボイベント「英会話部」。
今月は29日20:00~です。

このイベントは今回が6回目。
気が付けば始めてから半年が経ちました。
本当に早いですね!

いつもジェイホッパーズにお泊りの海外からのゲストさんをお招きして、一緒に英語で話してみよう!という部活。

「Hello」からの初心者さんも大歓迎。
上級レベルと初級レベルに分かれます。

どこの国のゲストさんになるかは当日のお楽しみ。
英語ネイティブかもしれないし、英語が第二言語の方になるかもしれません。
世界のいろんな英語に触れてみましょう!

1月29日(火)20:00~ @ヲルガン座
(ジェイホッパーズ広島からは徒歩約7分)
1オーダーお願いします。

今月もみなさまのご参加お待ちしております☆
 
 

2012年10月8日月曜日

10月30日 ヲルガン座さんとのコラボイベント「英会話部」第3回

この夏より始まった音楽喫茶ヲルガン座さんとのコラボイベント「英会話部」。

今月は30日に行います。時間は午後8時から。
場所はもちろんヲルガン座さんにて。
(ジェイホッパーズ広島からは徒歩約7分)
活動費は無料ですが、1オーダーをお願いします。

英語のレベルは「Hello!」からの初心者から、
海外旅行慣れした上級者まで誰でも大歓迎!
事前に英語での自己紹介のご用意をお願いします。

毎回、ジェイホッパーズ広島にご宿泊のいろんな国からのお客さまの中から有志を募り、当日は英会話ゲストとして参加してもらいます。

ちなみに、第一回はカナダからの姉弟、
第二回はオーストラリア、オランダ、スイスからのゲストでした^^




毎回たくさんの方にご参加いただき、とっても盛り上がる英会話部。
皆さん英語や海外に興味のある方ばかりなので、新しい出会いも楽しんでください。

今回もたくさんのご参加、お待ちしております☆

2012年9月1日土曜日

9月18日 ヲルガン座さんとのコラボイベント「英会話部」第二回

今日から9月ですね!
皆さんは素敵な夏を過ごされましたでしょうか?

先日8月28日にヲルガン座さんとのコラボイベント「英会話部」の第一回部活動を開催しました!詳しいことはブログにも載せていますが、予想を上回るたくさんの方にご参加いただき、私達もとっても楽しい時間を過ごしました。


次回第二回は9月18日(火)20:00~開催予定です。
英語のレベルは「Hello!」からの初心者から、
海外旅行慣れした上級者まで誰でも大歓迎!

当日はジェイホッパーズ広島にご宿泊の海外からのお客様の中から有志を募り、一緒に参加していただきます。ちなみに第一回はカナダからの姉弟にご参加いただきました。次回はネイティブの方になるか、ヨーロッパやアジアからの英語が第二言語の方になるかは当日のお楽しみ。世界のいろんな英語に触れてみましょう☆

皆様のご参加お待ちしております!