ラベル 建築 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 建築 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月6日水曜日

8月12日「グッと来る建築2」@ヲルガン座

いつも楽しくて素敵なイベントをされておりますヲルガン座さんにて、
8月も素敵なイベントがあるようですよ!!

建築・建物好きな人集合ですよーーーー!
(ヲルガン座さんはジェイホッパーズ広島から徒歩5分です~~)

以下詳細です↓
http://www.organ-za.com/

==========================================

「グッと来る建築2」

*広島のグッと来る建築をマニアックに語り倒すトークセッション!広島の建物を紹介するグループ「アーキウォーク広島」。そのメンバーが県内各地を旅する中で見つけた名作建築から"ガッカリ建築"まで、台本なしの本音で語ります!
・F.B.イベントページ
https://www.facebook.com/events/676686342409828/

・アーキウォーク広島H.P.
http://www.oa-hiroshima.org/

open 19:00
start 19:30

ご予約・当日¥700+1order
ご予約は、お電話【082-295-1553】か、メール【organzainfo@gmail.com】にてお願いします。その際、お名前と人数、お電話番号をおねがいします。

出演
高田真(アーキウォーク広島代表)
山本剛志(アーキウォーク広島)

==========================================

2010年1月29日金曜日

広島のゆるーい場所▲▲▲

皆さんこんにちは。今日は広島での私がお勧めするスポットを紹介したいと思います。



                 まずは「世界平和記念聖堂」です。

広島市内の幟町にあるこのカトリックの教会ですが建築家村野藤吾さんが設計したもので、国の重要文化財にも指定されています。

この教会、聖堂のつくりが少し変わっていて飾り窓の形が松の形であったり、光の反射具合でステンドグラスと通して入った光が聖堂内をいっぱいにしとても美しい教会なのです。

 

私は宗教関係無く、ただこの建築と雰囲気が好きで行くのですが、教会の方もとても親切で自由に出入りすることが出来ます。この日も徐々に光が差し込んできて聖堂内が美しく変わる様を見ることが出来ました。同時に他の人たちもやってきてみんなこの光景に見とれていました。

裁判傍聴の合間に行くのが私のお決まりのルートですがとっても良い時間が過ごせます。
普段の生活とは別世界の空間を感じられるのでここはお勧めの場所の一つです。



そしてもう一つはうちのホステルの近くにある「オルガン座」さんです。



古い雑居ビルを改造し、レトロな家具と小物、そしてゆるい音楽、時にはアーティストの展示なども積極的に行っているカフェなのです。
なによりこのお店の雰囲気が好きなので「こんな家にすみたいなぁ」なんて余計な想像も広がります。
あととても静かなのでゆっくり本を読んだりにもいいかもしれないですね。



イベントのあるときにはお客さんにも教えてあげるのですが、みんな気に入ってくれます。
いつか広島のジェイホッパーズで教えてもらったあのカフェで聞いた音楽よかったなぁとか何気ないことでもお客さんの旅を振り返るきっかけになったりできればいいなと思ったりする次第です。



掘り起こせばどんどん出てくる広島の面白スポットをさらに紹介出来ればなと思います!!