ラベル 尾道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 尾道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月24日水曜日

おのみち住吉花火まつり 2019

 今年も夏祭りの時期がやってきましたね*
私の地元は広島市外にあり広島市内や宮島の大きなお祭りに行くと、人が多く、帰りを心配してゆっくり花火を最後まで見ることができないので、広島市内の大きな花火大会はどうしても敬遠してしまいます汗なので小さいときから郊外の花火ばかりに行っておりました。そんな私が学生時代に行っていた花火大会のひとつ、「おのみちの住吉さん」が今週末開催されます!


広島市内の人が言う「すみよしさん」は広島三大祭りの1つで広島市中心部の川で行われるお祭りですが、広島県東部出身の私にとって住吉さんといえばこの尾道の花火大会なんです笑

1万3000発の海上花火は圧巻です!!
打ち上げ時間も他の花火大会より早いため広島市内から日帰りも可能です◎
当日はJR山陽本線も臨時便が出るそうです。同日に広島市内の宇品でも花火大会がありますが、こちらも要チェックです*

------------------------------------
2019年7月27日(土)
花火打ち上げ19:30-20:30
※荒天順延7月28日(日)
  打ち上げ数 約1万3000発 
    打ち上げ時間 60分
  前年の人出 約21万人 

花火の打ち上げ場所:尾道駅から海岸線を尾道市役所方面に徒歩15分
駐車場 ○1500台無料予定、尾道市東尾道地区・向島町周辺臨時駐車場

おのみち住吉花火まつり 公式HP

おのみち住吉花火まつり 2019 チラシダウンロード
 ------------------------------------

2016年9月25日日曜日

尾道灯りまつり☀



      
今年は多いと言われていた台風が過ぎ
ふと秋を感じさせる心地よい風が感じられる季節になりましたね!
朝晩が涼しくなってきたのでそろそろウォーキングかジョギングを始めようかなと
考えつつも店頭に並ぶ「期間限定!」「さつまいも」「マロン」の文字に
誘惑されてばかりの広島花宿Enaです。

ただ、この時期にちょっと散歩するのってとっても気持ちがいいですよね♪
 夏は暑くて・・・と敬遠していた海の近くもふら~と歩いてみたくなったり。

 そんな方におすすめのイベント紹介させてください*

 * 尾道灯りまつり *


坂の街尾道を夜に小さなキャンドルに導かれてお散歩。
尾道には千光寺や浄土寺をはじめとする大小様々なお寺があります。
普段みる昼間のお寺とは一味違った雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。。
 ---------------------------------
場所:尾道駅周辺のお寺
10月8日(土)18時~21時
 (*順延 10月9日(日)18時~21時)
---------------------------------

そういえば先日月9の「すきなひとがいること」というドラマでも
尾道が出ていたみたいですね*

様々な年代の方に愛される尾道、わたしも大好きです!



2016年8月26日金曜日

熱い戦い!!尾道 マウンテンバイクレース!!


 「Red Bull Holy Ride 2016」の画像検索結果



***********イベント詳細************

開催日: 2016年08月28日(日)

開催時間: 午前の部: 10時30分~ 午後の部: 16時半~

開催場所:  広島 尾道市 千光寺 周辺

ホームページ:  http://www.redbull.com/holyride 

********************************

●●●●●●イベント内容 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●

マウンテンバイクダウンヒルの大会。
千光寺公園展望台から宝土寺までの全長約1,100メートル、
高低差約100メートル、最大斜度約26度、石段320段のコースを最速スピードで
走る光景は圧巻!!だと思います!!

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●









「Red Bull Holy Ride 2016」の画像検索結果 


かっこ良すぎます!!ぜひ、皆さまお誘いあわせの上、
観戦してみてください☆
私も行ってきます(*^▽^*)♪♪







2016年3月7日月曜日

・:*゚☆千光寺公園の桜ライトアップ・:*゚☆

開催期間:2016年3月19日~4月17日  ボンボリ点灯/18:00~翌6:00
開催場所:広島県尾道市 千光寺公園

こんにちは、気づけばもう3月・・・まだまだ肌寒い日が続きますがそろそろ桜の季節ですね。去年はお花見できなかったので、今年こそは!!!とすでに意気込んでいる広島花宿のカナスビです。

ここ数年の間にジワジワと人気がでてきている、広島の”尾道市”。広島からの日帰り旅行先としてとても人気があります。そういう私も最近行ってきました。街全体が昔なつかしの雰囲気があり、千光寺公園から見渡せる海辺。本当に素敵です。

広島駅から山陽本線で約80分で行ける距離にある尾道には「日本さくら名所100選」に選定されている千光寺公園があります。


 3月下旬になると、ソメイヨシノを中心にシダレザクラやヤエザクラなど約1600本が園内を埋め尽くします。
3月19日18時からは、な・・・な・・・なんと!!千光寺公園の桜がライトアップされ、ロマンチックで、ムーディーな雰囲気になります!!!

 
昼間に尾道の市内観光、名物の尾道ラーメンを堪能して、夜はシッポリ桜のライトアップを楽しむコースはいかがでしょうか?
個人的に今オススメな尾道で、 日本の春を楽しんでみませんか?