ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月24日水曜日

おのみち住吉花火まつり 2019

 今年も夏祭りの時期がやってきましたね*
私の地元は広島市外にあり広島市内や宮島の大きなお祭りに行くと、人が多く、帰りを心配してゆっくり花火を最後まで見ることができないので、広島市内の大きな花火大会はどうしても敬遠してしまいます汗なので小さいときから郊外の花火ばかりに行っておりました。そんな私が学生時代に行っていた花火大会のひとつ、「おのみちの住吉さん」が今週末開催されます!


広島市内の人が言う「すみよしさん」は広島三大祭りの1つで広島市中心部の川で行われるお祭りですが、広島県東部出身の私にとって住吉さんといえばこの尾道の花火大会なんです笑

1万3000発の海上花火は圧巻です!!
打ち上げ時間も他の花火大会より早いため広島市内から日帰りも可能です◎
当日はJR山陽本線も臨時便が出るそうです。同日に広島市内の宇品でも花火大会がありますが、こちらも要チェックです*

------------------------------------
2019年7月27日(土)
花火打ち上げ19:30-20:30
※荒天順延7月28日(日)
  打ち上げ数 約1万3000発 
    打ち上げ時間 60分
  前年の人出 約21万人 

花火の打ち上げ場所:尾道駅から海岸線を尾道市役所方面に徒歩15分
駐車場 ○1500台無料予定、尾道市東尾道地区・向島町周辺臨時駐車場

おのみち住吉花火まつり 公式HP

おのみち住吉花火まつり 2019 チラシダウンロード
 ------------------------------------

2015年8月17日月曜日

☆晩夏の広島の花火大会☆


皆様、あっという間に夏です。と思ったら、もう晩夏。
すぐにまた年末が来るんだろうな・・・と、
日々をかみ締めている今日この頃です。

夏の思い出がまだコレといってない方へ!!
晩夏の広島の花火大会をいくつかご紹介します☆

******************************************************************  

第26回みよし市民納涼花火まつり

2015年8月22日(土) 
打ち上げ数:約1万発
 場所:稲荷町河川敷スポーツグラウンド(JR三次駅から徒歩15分)
 時間:20:00~21:30 


         河川敷での打ち上げなので、 打上げ場所のすぐ近くから
         見ることができるのが魅力。盆地になっている三次だからこそ、
        花火の音響効果が抜群だそうです☆☆

**************************************************************

  たけはら夏まつり花火大会

 2015年8月29日(土)
打ち上げ数:約3000発
場所:J-POWER(電源開発)グラウンド沖(JR大乗駅から徒歩10分)
時間:20:00~20:30

 
花火は海上の台船から打ち上げられ、
海を間近に大迫力の花火!
水面に移る花火もまた、美しい☆
 
**************************************************************

第12回 安芸高田花火大会

2015年8月29日(土)
打ち上げ数:約2000発
場所:土師ダムのどごえ公園周辺
(アストラムライン古市駅から広電バス吉田出張所行で52分 
八千代支所前下車 無料シャトルバスですぐ)
時間:19:30~20:30


 神楽のステージの発表、バザーもあります☆
水上花火大会なので、圧巻です!!










 

2015年7月17日金曜日

広島みなと 夢 花火大会


今年もやってきましたね☆★

夏!!!

花火の季節!!!

広島では今月7月25日に広島港で「夢」をコンセプトにした

広島みなと 夢 花火大会が開催されます。

この花火大会では瀬戸内海を舞台に約一万発の花火が打ち上げられます。

昨年はなんと約44万人もの人がこの 夢 花火大会に訪れたそうです。

音楽と一緒に水中花火やスターマインも楽しむことができます^^



 

 

 

 

「広島みなと 夢 花火大会」

* 場所: 広島港1万トンバース(広島市南区) 

 広島駅から路面電車「広島港(宇品)」行きで、「海岸通」電停下車、徒歩15分。

*時間: 20時から21時

 

 

 

 









2012年7月29日日曜日

尾道にて、瀬戸田町夏まつり!花火のファイナルはナイアガラ


瀬戸田町夏まつり が、尾道市瀬戸田町にて開催されます!
サンセットビーチ で8月18日に今年も開催されます。
2012年8月18日(土)
20:30~21:00(祭りは18:00~)
海上に出現する幅300mのナイアガラと、県内最大級の15号玉は見逃せない。
祭りの最後には、3000発の花火が打ち上げられます。
サンセットビーチ では、様々なイベントも!
尾道しまなみ商工会瀬戸田支所
TEL: 0845-27-2008
場所: サンセットビーチ
雨天: 小雨決行

2011年6月13日月曜日

☆★☆広島三大祭すみよしさん☆★☆

広島三大祭りといえば6月にあるとうかさん、7月にあるすみよしさん、そして11月にあるえべっさんと呼ばれるえびす講

すみよしさん”では直径3mの巨大な茅の輪をくぐる茅の輪くぐりと呼ばれる行事があります。日頃おかしてしまった罪や気付かないうちにおかしてしまった罪穢れを祓います。
心身ともにスッキリするはずです!


そして、無病息災を願う「人形流し」が行われます。人形に自分の身代わりとして罪・ケガレをうつしその人形を、灯篭に乗せて本川に流します。これによって総ての身心の垢を取除くのです。古来より罪やケガレを人形に託して心身を清浄にするという信仰だそうです。


両日とも20:00から花火の打ち上げがあるほか、川では古来のこぎ伝馬船、神楽などのイベントが催され、露店も多数並びたくさんの人で賑わいます。


こりゃ~行かにゃ~いけん!忙しい祭りになるでぇ~。まず、罪を祓ってもらって、人形流して、ほんでとりあえず露店で腹ごしらえせんとーいけんな。ほんで、イベントを楽しむ。よっし!

ほんでもって、交通規制が18時~22時頃までです。ぶち混雑するので、車で参拝に行くのではなく徒歩が一番!
ジェイホッパーズ広島からも、市電と徒歩でたったの15分!!

開催日時:2011年7月14日~15日
開催場所:広島市 住吉神社~本川 
問い合わせ先:住吉神社 082-241-0104(代) 
主催者:住吉神社 http://www.sumiyoshijinja.net/
アクセス:JR「広島駅」から3系統「紙屋町・市役所経由広島西飛行場行」の広電バス「加古町」すぐ 

2010年7月12日月曜日

7月24日(土) 広島みなと 夢 花火大会


今年も夏がやってきました!!!
そして広島に夏の訪れを告げる花火大会もやってきます!!!
広島湾をバックに、豪快な10号玉の打ち上げ花火や空中ナイアガラ、孔雀が羽を広げたように見える海上スターマイン、「もみじ」や「しゃもじ」など広島限定の型物花火などなど、約8,000発の花火が港の夜空を華麗に彩ります。花火大会のほかに、うじなサマーフェスタなどのイベントもありますよ!

ジェイホッパーズ広島からは市電3番・広島港行きで約50分。
駐車場がないので、電車のご利用をお勧めします。



日時: 7月24日(土)打上時間 20時~(約1時間)
※荒天の場合、25日に順延予定

花火打数(打上玉数): 約8,000発

場所: 広島港1万トンバース