ラベル onomichi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル onomichi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月25日日曜日

尾道灯りまつり☀



      
今年は多いと言われていた台風が過ぎ
ふと秋を感じさせる心地よい風が感じられる季節になりましたね!
朝晩が涼しくなってきたのでそろそろウォーキングかジョギングを始めようかなと
考えつつも店頭に並ぶ「期間限定!」「さつまいも」「マロン」の文字に
誘惑されてばかりの広島花宿Enaです。

ただ、この時期にちょっと散歩するのってとっても気持ちがいいですよね♪
 夏は暑くて・・・と敬遠していた海の近くもふら~と歩いてみたくなったり。

 そんな方におすすめのイベント紹介させてください*

 * 尾道灯りまつり *


坂の街尾道を夜に小さなキャンドルに導かれてお散歩。
尾道には千光寺や浄土寺をはじめとする大小様々なお寺があります。
普段みる昼間のお寺とは一味違った雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。。
 ---------------------------------
場所:尾道駅周辺のお寺
10月8日(土)18時~21時
 (*順延 10月9日(日)18時~21時)
---------------------------------

そういえば先日月9の「すきなひとがいること」というドラマでも
尾道が出ていたみたいですね*

様々な年代の方に愛される尾道、わたしも大好きです!



2016年7月22日金曜日

🌼尾道すみよしさん と 世羅ひまわりまつり🌼

こんにちはー!!広島花宿のEnaです。
広島は連日30度を超える真夏日が続いておりすっかり夏です。。。
そんな真夏の広島から、夏らしいイベントを2つ紹介させてください!
 -----------------------------------------------------
 🌼 おのみち住吉花火まつり 🌼
   2016730日(土)   
     ※荒天順延/731日(日) 
     ★花火打ち上げ/19:3021:15 
  
   「尾道すみよしさん」と呼ばれる広島最大級の花火祭り。
 当日は1時間45分間で1万3000発の花火が打ち上げられます。
   安芸の小京都、尾道の江戸時代中期から続く
伝統的な花火大会をお楽しみください!

       会場:〒広島県尾道市 尾道水道 広島県尾道市土堂 2-10-3
      アクセス  JR尾道駅より海岸通りを徒歩15分
            ※当日は臨時便の電車もでます。
  詳しくはこちら>おのみち住吉花火まつりHP
   ---------------------------------------------------
  そしてもう一つ。夏の花と言えば。。。。。「ひまわり」!
  ひまわりが好きな私が小さい頃連れて行ってもらっていた
  世羅高原農場のイベントを紹介します!
-----------------------------------------------------
🌼 ひまわりまつり 🌼
2016年7月30日 ~ 2016年8月21日
開催時間:9:00~17:00
※開園期間中無休
★気候によって開花時期は変動します★

 国内最多の50品種110万本のひまわりの丘。
見渡す限りのひまわりに思わずウットリしてしまうはずです!
自慢のカメラの持参をお忘れなく!!
SNSに載せたくなるようなとっておきの1枚が取れること間違いなし。
 広島市内からは少し離れていますが、お車で広島にお越しの際は
是非行ってみてください!

アクセス 尾道松江道 世羅ICより車で約25分
       山陽自動車道 河内ICより車で約50分
                 (広島市内より高速道路利用で約1時間20分)
   詳しいアクセスについてはこちら

--------------------------------------------- 

素敵な夏をお過ごしください!
   

2010年10月31日日曜日

10月30日〜11月3日 尾道七佛めぐり

NHKの連続テレビ小説「てっぱん」の舞台にもなっている尾道で、今年で10周年を迎える尾道七佛めぐり。すでに昨日から始まっていますので、古寺に興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか。
下記の特別展も開かれています。

ticket.jpg


期間:10月30日-11月3日
拝観券が必要です。(500円)
広島花宿から尾道へは山陽本線でおよそ90分
新幹線を利用するとおよそ60分です。

詳しくは尾道七佛めぐり公式ホームページをご覧ください