ラベル イベント 広島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント 広島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月7日火曜日

もみじまつり

皆さまこんにちは。
えっ!?もう11月!?今年もあと2ヶ月で終わりだって!!んなあほな。なんかのご冗談でしょう??
先月、10月初旬にも同じような発言をしておりました広島花宿のカナスビでございます。
今でもまだ職場ではノースリーブで過ごしております。いつの間にか終わった夏を忘れたくない!!

さてさて、巷はすでに夏を忘れきれてない私を残し紅葉の季節に突入。ちらほら色付き始めましたね。
日本庭園でシッポリ紅葉を楽しんでみませんか?しかも、 11月17日(金)~12月3日(日)の間であれば、期間限定!!!(私の好きなフレーズ)ライトアップされるそうです!!素敵!


場所:縮景園
期間:11月17日(金)~12月3日(日)
開園時間:9時~21時(入園は20時30分まで)

通常は9時~17時まで開園している縮景園。この期間だけは特別4時間延長で午後9時まで!
花宿から徒歩で約18分!まだそこまで寒すぎない今がベストタイミング。日本の秋を肌で感じてみませんか?

2017年10月12日木曜日

備北コスモスピクニック2017

なななんと。。。コスモスの季節がやってきました。

備北にてコスモスピクニックというイベントをされてるそうです。

暑くもなく、寒くもないこの季節に是非是非行ってみてください~~🌸







【期間】9月16日(土)〜10月22日(日)期間中毎日開園!
【開園時間】9:30〜17:00 ※入園は16:00まで

住所 〒727-0021 広島県庄原市三日市町4-10
電話番号 0824-72-7000(備北公園管理センター)

料金 【入園料】
 大人:410円,小人(小・中学生):80円,幼児:無料,
 シルバー(65歳以上):210円※年齢の確認できるものを持参

アクセス ●中国道庄原ICより 北入口:約5分,中入口:約10分
●中国横断道三次東JCT・ICより 中入口:約15分

駐車場 【駐車料】
 普通・軽:310円,大型:1,030円,二輪:100円


2017年7月7日金曜日

広島みなと 夢 花火大会 ~花火ミュージアム 2017 タ~~~マヤァァァ

気が付けばもう7月!?今月初旬に3❀歳の誕生日を迎えました。広島花宿のカナスビです。
ちなみに”さんまさん”と同じ誕生日で何げに嬉しいです。

夏は楽しい事がいっぱい!!
祭りに、海水浴、スイカ割り、老若男女問わず夏に行う行事の1つでみんなが大好きなものといえば??
そうです。花火!!自分でする楽しさもあり、花火大会でみる迫力のある花火のよさもあるという多彩な面をもつ花火。いや、花火さん。違うな。花火様と呼ばせてもらおう。

花火ってすごい!!

というわけで、今回は広島の花火大会のご案内をさせていただきます。

広島みなと 夢 花火大会 ~花火ミュージアム 2017

平成29年7月22日(土)
(※ 雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止又は延期)

(1)オ-プニングイベント
  時 間   19時00分~19時40分
 場 所   宇品波止場公園芝生広場ステージ
 内 容   開会式、広島観光親善大使交代式等

(2)花火大会
  時 間   20時00分~21時00分
  打上場所 広島港1万トンバース沖
 打上数   約10,000発 


約1万発発の花火が打ち上げられます!宇宙からも花火が見えてしまうんじゃないかと思う位の量!!
広島1番人気の花火大会と言えば、 8月下旬に行われる世界遺産宮島での花火大会。それに次ぐ2番目に人気の花火大会となります。
ちなみに、「全国の名匠が広島の夏の夜空に織りなす花火の競演~花火ミュージアム~」がキャッチコピー だそうです。全国から腕自慢が集まるんですね。もちろん、沢山の出店もでます。祭りの醍醐味の一つですね。
冷たいビール片手に、おつまみをつつきながら、夜空の満天の花火鑑賞!!
なんとも贅沢な・・・
 
広島花宿から、 市電5番で30分程度で着きます。乗り換えなしなのが嬉しい!!

花火は夏限定のイベントなので、おみ逃しなく!!!

2017年5月2日火曜日

。*:゜☆2017年 フラワーフェスティバル。*:゜☆

日時:5月3日(水)4日(木)5日(金)
場所:平和大通り・平和記念公園(広島市中区)ほか

あっという間に桜のシーズンが過ぎ、気づけば世の中は既にゴールデンウィークの真っ只中。
月日の経つ早さに動揺を隠しきれてない、広島花宿のカナスビです。

みな様、ゴールデンウィークはいかが過ごされていますか?
この時期は全国各地でたくさんのイベントが催されていますよね。
去年のカープ優勝で大盛り上がりの広島でも、3日から”フラワーフェスティバル”が開催されます。

 
ゴールデンウィーク イコール フラワーフェスティバル と言っても過言ではないくらい。
私も小さい時はよくおじいちゃん、おばあちゃんに連れて行ってもらっていたDO定番のお祭りです。
今年でなんと41年目となるそうです。
もちろんたくさんのイベントも催されますし、出店もたくさん出店されます。

初日の3日には、衣装や演出に花を使った約80の団体が平和大通りをパレードするそうです。

 
そして、フラワーフェスティバル開催期間中、約30ものステージで、ダンスや音楽が披露され、約80か所のひろば(ブース)が設置され、体験コーナーなどもあり楽しめます。
最終日の5/5には平和大通りとカーネーションステージで約100チームがフェスティバルを盛り上げます。
そして、カープファンにはたまらない、恒例の行事と言えば、”広島東洋カープの若手2軍選手のトークショー”。そして、なんと、フラワーフェスティバル限定のカープグッズの販売もあるみたいですよ!!要チェケですな!!!
そして、最近人気沸騰中の広島のプロバスケチーム,ドラゴンフライズも去年フラワーフェスティバルに参加しました!!今年もあるといいな~~~(ちなみに、私はカープよりもドラゴンフライズファンです)。
どうですか?興味がもっと沸いてきましたよね!!!
開催場所平和大通りへは、広島駅から、広島電鉄(路面電車)広島駅電停から1号線広島港ゆきに乗り、。袋町電停・中電前電停下車。20~30分程度です。

みなさん、もし、ゴールデンウィーク中に広島へ訪れる機会がありましたら、ぜひ、フラワーフェステイバルへ!!!

2017年2月7日火曜日

広島でスポーツ観戦するなら!

こんにちは!!
J広島のしおりです^^


早速ですが、広島は昨年野球のカープで大盛り上がりでしたが、サッカーも熱いです!!

2/25 (土)14時 キックオフ!!!

サンフレッチェ VS アルビレックス新潟


エディオンスタジアムへの行き方↓↓↓

 交通・周辺案内MAP

 とか宣伝してますが、わたくし生粋の広島人ですが、サンフレッチェの知識が皆無ですので、これを機に少しばかり勉強いたしました。



クラブ名称の「サンフレッチェ」は、日本語の「三」およびイタリア語で矢を意味する「フレッチェ(frecce(複数形)」を合わせたもので、戦国大名・毛利元就の「三本の矢」の故事にちなんでいる。

ほぇ~~~~!!


チームマスコットは、中国山地に生息するツキノワグマをモチーフとした「サンチェ[2] とサンチェの彼女として2000年に誕生した「フレッチェ」がいる。

おっと、オオカミかと思ってた・・・あぶな・・


広島市は2012年9月18日から広島広域公園陸上競技場の命名権を募集し、2012年11月21日に家電量販店のエディオンが広島広域公園陸上競技場の命名権を年額3,300万で取得した[21][22]。契約期間は2013年3月1日から3年間[注 5]、命名権による呼称は「エディオンスタジアム広島」で、一般呼称として「エディスタ広島」(単に「エディスタ」とも)を採用する。ただしリーグ記録等で用いられる略称には「Eスタ」の呼称を使用する。

命名権で年額3300万円!!??


まだまだ分からんことばかりですが、ちょっとは賢くなった気がします!
いつもありがとう☆ウィキペディアさん



観戦後に広島でのご滞在を考えられてる遠方から来られるサポーターの皆さま!!
是非ジェイホッパーズ広島 or HANAホステルをご利用くださいませ~✨
お待ちしておりますーーー!

2016年11月8日火曜日

ひろしまドリミネーション2016

日時:平成28年(2016年)11月17日(木)~平成29年(2017年)1月3日(火)(48日間)
                                    点灯時間:17時30分~22時30分

場所:平和大通り南北緑地帯(平和大橋西詰め~田中町交差点)ほか

アクセス:(主会場の平和大通りへは)広島駅から広島電鉄電車(路面電車)1番に乗って約11分、「袋町」電停下車後、徒歩約2分

今年の目標(まだたててない)を立てる前に2017年を迎えてしまいそうなので、今は2017年の目標を考え中の広島花宿のカナスビです来年は、なんか趣味ができればいいな~~・・・。

さてさて、今年もドリミネーションの季節がやってまいりましたね。


 噂によると、広島県内で人気度はなんと2位!
22時30分まで点灯してるので、夜遅い時間まで、家族連れやカップル、外国人観光客、若者たちなどでにぎわうそうです。
寒空の下、大切な人と手をつなぎ温め合いながら、幻想的なイルミネーションをエンジョイするなんて・・・・素敵すぎる!!!もっと絆が深まる事間違いなし。

歩いていて回るもよし、バスで回るという裏技もございます。
中国ジェイアールバスでは冬期限定で、二階建てオープンバス「めいぷるスカイ」の特別便を運行しており、車窓から「ひろしまドリミネーション」を眺めるコースがあります。
JR広島駅新幹線口・広島バスセンター発着で、メイン会場の平和大通りを往復するみたいで、両サイドのイルミネーションをたっぷり楽しむ事ができます!!

詳細はコチラをチェック!

ドリミネーション http://www.dreamination.com/gaiyou.html

めいぷるスカイ 
https://www.chugoku-jrbus.co.jp/teikan/meipurusky/

みなさま、寒いので、防寒だけはしっかりと!楽しんでくださいね!!

私は今年こそは誰かと行けるのであろうか・・・

2016年9月9日金曜日

食欲・・・いや・・・スポーツの秋!!

あー今年の夏も気づかんうちに終わったわ・・
海? No Way・・・フェス・・・?NO WAY・・・せめて 川!!! NO WAY!!!!!今年の夏は去年以上に何もぜず早-----く過ぎました。
夏って、なにするの?と最近疑問を抱いております広島花宿のカナスビです。
今年の夏はみなさんいかがお過ごししましたでしょうか?是非来年の参考にさせていただきたいので、教えてください。

そして、今、広島はカープで最高に熱いです!優勝を目前に広島県民だけのみならず全国のカープファンが浮足立っております。カープってこんなに強かったんじゃ・・・と今更ながら感動しております。
みなさん・・・広島はカープだけじゃなく、もちろん、サッカーのサンフレッチェもとっても強いのですよ?そして、バレーのJTも!!!広島は”おしい!”と言われてますが、スポーツは意外とおしくないのです。むしろ、おいしい!!?のです。
そんな意外とスポーツに強い広島。私のイチオシは2014年にできた広島初のプロバスケットボールチームの

ドラゴンフライズ

広島県民なのに野球にそこまで興味のない非国民的レベルの私が、たまたまつけたテレビで放送されていたドラゴンフライズの試合を観て心を打ちぬかれました。なんのルールも分からないけど、展開の早い激しいスポーツにいつの間にか見入っておりました。
その週間後には広島で試合があるということで、試合観戦へ、わんだほー!!!!どハマりしました。出まちまでしてしっかりサインをもらいました。イッケメーーーン!そして、優しい!!!



ぜひ皆さんにも野球・サッカーバレーだけではなく、バスケの試合にも興味を向けていただければな!!と思います。2016年シーズンが今月末から始まります!広島での第一戦は9月30日(金)19時よりサンプラザホールです!広島駅から山陽本線乗り換えなしで約10分!ハナホステルからもアクセス良好!!!

今シーズンの試合予定です!ぜひご参考にしてください~!
⇓⇓⇓
https://www.bleague-ticket.jp/club/hd/

2016年7月13日水曜日

2016 広島みなと夢 花火大会~花火ミュージアム~

日時:2016年7月23日(土) 
★ 19時~19時40分 オープニングイベント
★ 20時~21時 花火大会

*雨天決行 中止の際は8月27日(土)に延期

場所:広島港1万ドンバース(広島市南区)

こんにちは、数日前に31歳の誕生日を迎えた広島花宿のカナスビです。心の中ではまだ26歳くらいですが。(ずうずうしいのは百も承知で)。

今年は台風一号の始まりも遅く、梅雨にしては、そこまで雨が降ってないin広島です。 ハッキリとした梅雨明けの発表はされておりませんが、昨年は7月24日だったので、2週間以内には明けるでしょう。
そんな梅雨が明けるころ、広島で有名&人気の花火大会のひとつである

広島みなと夢 花火大会~花火ミュージアム~

 




が広島港で開催されます。広島の夏の訪れを告げるお祭りでもあり、毎年40万人があつまるそうです・・・・
なんせ1万発の花火がうちあげられますからね・・・ そのためハンパない渋滞が予想されます。駐車場はないので、必ず交通機関をご利用くださいませ!!

アクセス:
JR広島駅から広島電鉄広島港行に乗り25分 海岸通電停下車徒歩15分
※JR広島駅から有料シャトルバス(広島競輪場まで250円、マツダ西門まで220円)運行予定

込み合う電車の中せっかく着付けた浴衣がくずれてしまうかもしれないでしょう・・・暑さで化粧も崩壊するでしょう・・・女性にとっての夏の暑さはいろんな意味で自身のの形を保てません。ですが1万発の花火を一目目にすれば、 きっと・・・きっと、そんなこと忘れてしまうでしょう!

今のうちテルテル坊主のご用意を!素敵な仲間・恋人とエンジョイしてくださいませ。

2016年6月22日水曜日

三段峡ホタルまつり




第8回 三段峡のホタル祭り!!



広島市からは、少々遠いのですが、今の季節ならではのホタル観賞はいかがでしょうか?

浴衣を着ていったらお得なことがあるとのことです!
コンサートや、 テント村などもあるそうです^^(ヤマメの塩焼きが食べられるとか!)
音楽を聴きながら、おいしいものを食べながらホタル観賞を楽しんでみてください。

  INFORMATION

 *日時    2016年7月2・3日 18時~21時(雨天決行)

 *場所    広島県山県郡安芸太田町大字柴木 三段峡正面入口周辺
                 ★16:00より駐車場無料開放!★


HPはこちら ↓

http://www.akioota-navi.jp/html/kankou_event_sandankyo_hotarumaturi.html 


お問合せ安芸太田町観光協会 TEL 0826-28-1800
主催三段峡観光同業組合 TEL 0826-28-2308






















2016年4月26日火曜日

世界のビールとグルメスタジアム2016

2016年4月28日(木曜)~5月8日(日曜)の11日間、広島市・ 旧広島市民球場跡地にて、世界のビールの祭典「世界のビールとグルメスタジアム2016」が開催されます!!




「世界のビールとグルメスタジアム」は、世界各国の樽生ビールや美味しい料理が集結する屋外型のビールイベント(ビアガーデン)になってます。

会場では、ベルギー、ドイツ、フランス、オーストリア、スコットランド、アイルランド、アメリカ、アジア諸国などの普段はめったに味わうことができない世界各国の樽生ビールやビールにぴったりな各国のグルメが楽しめるほか、

会場特設ステージでは、連日ワールドミュージックのステージが会場を盛り上げます!

また、会場内には大規模キッズパークが登場。大人から子どもまで家族揃って楽しめるイベントになってます^^

食べて、飲んで、歌って、遊んで楽しむイベントになってるので
広島にお越しの際は是非行ってみて下さい~




*****************************************


イベント名称:世界のビールとグルメスタジアム2016

会場:旧広島市民球場跡地

開催期間:2016年4月28日(木曜)~5月8日(日曜)
※雨天決行、荒天等により営業時間の変更、イベント中止の場合あり。

開催時間:平日15:00~21:00 土日祝11:00〜21:00

入場料金:無料
※飲食代別途
※キッズパーク有料

2015年5月8日金曜日

カープ試合表 今年こそは優勝・・・(願)

え?嘘でしょ!?もうゴールデンウィーク終わったの!?もう5月!?またまた~~~~!
気分はまだ4月に置いてけぼりにしてる広島花宿のカナスビです。
マツダスタジアムから徒歩5分にある花宿はホームでの試合が始まるとカープファンはもちろんのこと、各球団のファンの方がたくさんこられます。
試合当日はカープの赤、相手チームのチームカラーで目がチカチカしてしまうこともあります。赤x黄色、赤xオレンジ等々。
あまりの日本人ゲストのカープ熱にたまに外国のゲストさんが感化されるほどです↓↓↓


5月からの試合予定表でございます!今年は年間指定席完売!という勢いのとまらないカープを一緒に応援しませんか??






2015年3月27日金曜日

観桜茶会

                 観桜茶会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時 2015年4月5日(日) 午前9時~午後2時30分(受付終了)
場所 広島県縮景園 清風館
    〒730-0014 広島市中区上幟町2-11
    ★広島駅より徒歩約15分

料金  茶券700円+入園料 大人260円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 縮景園で季節ごとに開催している、お茶会(裏千家)のうちの1つです。
観桜茶会はその名の通り、美しい桜を鑑賞しながら
日本の伝統文化であるお茶会を体験することができます。

園内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヒガンザクラなど
様々な色形の桜があり、毎年このお茶会の時期に咲き誇ります。

広島駅にもほど近いので、日本の春を感じに出掛けてみてはいかがでしょうか?:)


2015年3月12日木曜日

HIROSHIMA DRAGONFLIES

ごきげんよう、まだまだ寒い日が続きますね・・・でも基本薄着の広島花宿のカナスビでございます。
ブログでも書いたのですが、最近恋しています・・・・・広島バスケットボールチームの”DRAGONFLIES”に!!!!!


 まだまだ知名度はカープ(野球)やサンフレッチェ(サッカー)に比べて低いですが、今後絶対人気が出てくることを信じております。
ホームでの試合は残念ながら来月いっぱいとなっております・・その後ののホームでの試合は10月ころになるでしょう・・・・
DA・KA・RA、皆様、行きましょう!!応援へ!!いつ行くの!?

”今でしょう!” 
(古ぅ~・・・)


↑こちらが4月のホームでのスケジュールです↑

東区スポーツセンターはアクセスが少しややこしいですが、サンプラザホールへはJR山陽本線で、広島駅から約11分!
チケットは前日予約ですと、一番安くて2100円から!みんなで新生チーム”HIROSHIMA DRAGONFLIES”を一緒に応援しませんか??



2015年1月10日土曜日

牡蠣ンタインデー(宮島かき祭り)

日時:2015年2月14日(土)・15日(日) 10:00~15時頃まで
開催場所:宮島桟橋前広場


あけましておめでとうございます!今年も皆様どうかよろしくお願いします。
今年の新年は素敵なゲストさんと素敵な年明けを迎えました!みんなで広島名物お好み焼きを一緒に作り、花宿の目の前にある 浄光寺さんに声をかけてもらいゲスト皆で除夜の鐘をつかせてもらいました。今年も皆様にとってよい1年になりますように・・・

2月14日・・・といえば・・・!?バレンタインデーを思いついたリア充の皆様、2月14日はバレンタインでーだけではございませぬ!宮島で牡蠣祭りがございます!!
広島といえば、やっぱり、牡蠣。子の時期は身がプリプリしてとてもおいしい時期でございます。


「宮島かき祭り」は、広島県内で最初に開催された「かき祭り」だそうで、毎年、かきが一番おいしくなる2月の第2土・日に開催しています。
新メニューの「かきのせいろ蒸し」・「かきシチュー」をはじめ、おなじみの「かきの土手鍋」・「かき雑炊」・「かきフライ」・「かき入りお好み焼き」・「かき卵汁」など宮島かきをふんだんに使った、かき料理が格安で味わえるそうです!行かなくては・・・


 この他、かきの直売コーナーは価格の安さと鮮度の良さで人気集中!地方発送コーナーもご利用下さい。また、多くの直売コーナーも設けられており、ステージでは「神楽」や「和太鼓」で宮島かき祭りを盛り上げています。
バレンタインデーにあえてチョコを食べるんじゃなくて牡蠣を食べるなんて、なんと、広島通じゃわ・・・
広島にある世界遺産を観光しながら、広島名物を堪能できるこの、神がかったお祭り・・・

行かんとーいけんじゃろ!!!



2014年9月17日水曜日

*.・西条酒まつり☆*.・

日時:
10月11日(土曜) 10:00~20:00(入場 は19:00まで)
12日(日曜) 10:00~17:00(入場は16:00まで)
最寄り駅:西条駅(広島駅から山陽本線で約40分)




 気づけば夏は夏の終わりをアッサリと告げ、秋が足早にやってまいりました。
夏といえばビアガーデン!今年はたったの2回しか行っておりません・・・

そして、秋といえば、西条酒まつり!!年々世界的に有名になってゆくわれらの生命の水こと日本酒。その為、全国からだけではなく、世界中から酒ラバー(Lover)がやってきます。

お勧めは、全国の銘柄を一同に集め、飲み比べすることのできる『酒ひろば会場』!!全国的にも珍しい会場らしいです!

お酒のティスティングだけではなく、いろいろなイベントも開催されるそうです。
個人的に一番気になってるのは”五千人の居酒屋会場”!!!美味しいお酒にかかせないのは、もちろんお酒の友こと肴!!

こりゃー酒まつりいかんとー、ダメじゃろ!酒好きにはたまらんイベントです。
そして、な・ん・と!!8月19日から前売り券が販売されております。便利なことに、各種コンビニエンスストア・各WEBサイトからもご購入できます。
前売り券:1600円 当日券:2100円

前売り券で得した500円で西条でおいしいお酒をお土産に買って帰るのもいいですね♪

ウ○ン、もしくは、ヘ○リーゼ等で悪酔い防止もお忘れなく!

2013年11月18日月曜日

※*※*※*ひろしまドリミネーション2013※*※*※*

最近食事の際に汁物があると、とても幸せな気分になる広島花宿の佳ナスビです。お米とお味噌汁ってなんで、こんなにも素敵にコラボできるのでしょうか・・?これは、もう、奇跡としか言いようがありませんね。

広島の冬の訪れを伝えてくれるが11月17日より始まります。


開催場所:広島市 平和大通りおよび広島市内中心部一帯

開催期間:2013年11月17日~2014年1月3日(点灯時間/17:30~22:30) 
 
平和大通りをはじめ、商店街や商業施設など広島市内中心部が、“おとぎの国”をテーマにライトアップされます。
2013年は平和大通りの14エリアで、 「聖なる水と奇跡のもみじ」という物語が光の演出により展開されます。風船ゴンドラ、気球、エッグポイントなどのオブジェが追加され、光るベンチや切株などの休憩スポットも用意されるそうです。休憩しながら散策できますねっ!
今回使用される電球は、なんと約140万球でしかも環境に優しいLEDが使用されるそうです。このドリミネーションは訪れる私達人間、そして地球にも思いやりがあるのですね。
 
カップルでロマンチックに過ごすのもあり、女子同士でキャピキャピ写真撮影に盛り上がるのもよし、男子同士で切り株にでも座って本音で寒空の中語り合うのもあり。
 
期間限定のひろしまドリミネーションを楽しんでくださいませ!







 

2013年6月11日火曜日

夏がやってきましたーっ!!



毎日暑いですね~。
まさに夏真っ最中!ビールがますます飲みたくなる季節ではないでしょうか?


もうすでに今年も広島ではビアガーデンが続々とオープンしています。
最近ではビアガーデンのバリエーションも豊富になってきているようで、和食・洋食はもちろん、ドリンクもカクテルの種類が充実している所などもあるようです。
また、会場によってはイベントを行なっている所もあるようですよ!

 







   ******広島でオープン中のビアガーデン一覧******

広島ダイヤモンドホテル スターライトビアガーデン
住所: 広島県広島市西区観音新町2-4-6 広島ダイヤモンドホテル
期間: 2013年5月3日~2013年9月中旬予定(5/12までは週末限定、5月17日から連日営業)
時間: 18時~21時まで
問合せ: 082-292-3163
詳細HP: http://www.h-diamond-hotel.com/topics/beer.html


そごう天空ひろば ビアガーデン海の恵屋(うみのめぐみや)
住所: 広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店
期間: 2013年5月7日~2013年9月16日
時間: 17時~22時まで
問合せ: 082-225-7776
詳細HP: http://www2.sogo-gogo.com/wsc/514/N000051254/0/info_d


福屋広島駅前店屋上ビアガーデン
住所: 広島市南区松原町9-1
期間: 2013年5月9日~9月16日
時間: 17時~22時(雨天中止)
問合せ: 082-568-3123
詳細HP: http://www.fukuya-dept.co.jp/etc/eki_beerGarden13.html


八丁堀福屋本店屋上 スカイビアガーデン
住所: 広島県広島市中区胡町6-26 福屋 屋上
期間: 2013年5月16日~9月15日
時間: 17時~22時
問合せ: 082-249-2156
詳細HP: http://www.fukuya-dept.co.jp/etc/hon_beerGarden13.html


エディオン広島本店屋上(旧デオデオ本店 屋上) 源蔵ビアガーデン
住所: 広島市中区紙屋町2-1-18 エディオン広島本店 本館屋上
期間: プレオープン 2013年05月17日~5月20日 / オープン 5月21日~年8月中旬(予定)
時間: 17時~21時まで (お盆は休業)
備考: 5月21日(火)まぐろの解体ショー開催
問合せ: 082-246-0474
詳細HP: http://www.deodeo.co.jp/honten/info/beergarden.html


地中海ビアテラス THE MED 22
住所: 広島県広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島
期間: 2013年5月24日~9月23日
時間: 17時30分~22時
問合せ: 082-263-8477
詳細HP: http://gbeer.jp/index.html


広島三越屋上ビアガーデン 炎のビアダイニング
住所: 広島県広島市中区胡町5-1 広島三越 屋上
期間: 2013年5月27日~9月23日
時間: 17時~22時
問合せ: 0120-44-2741
詳細HP: http://mbeer.jp/


ANAクラウンプラザホテル広島 スカイビアレストラン
住所: 広島県広島市中区中町7-20 ANAクラウンプラザホテル広島
期間: 2013年6月1日~9月7日
時間: 平日 18時~21時30分 / 土曜日 17時~19時 、19時30分~21時 / 日曜日 日 17時30分~21時
問合せ: 082-241-1111
詳細HP: http://www.anacrowneplaza-hiroshima.jp/2013/05/2013.html


酔心スカイビアガーデン
住所: 広島県広島市中区大手町2丁目11-2 グランドパーク大手町13F 屋上
期間: 2013年6月1日~9月14日
時間: 18時~21時
問合せ: 082-247-4411
詳細HP: http://www.suishin.or.jp/wordpress/?p=1081





        夏だからこそ盛り上がるビアガーデン!!
         
     広島の街であなたも夏を味わってみませんか?







2013年1月25日金曜日

大聖院 節分祭、宮島で厄除け・福を招く 豆まき「福は内~!」 動画




宮島(広島県廿日市市宮島)の大聖院(だいしょういん)にて
2月3日11時より節分祭 (節分会開運豆まき)があります。





いってみてください。楽しいよ!!




2012年12月25日火曜日

大野かきフェスティバル


イベント名 : 大野かきフェスティバル




時  : 2月3日(日曜日)9時30分から14時30分
住所  : 廿日市市宮島口 ボートレース宮島
内容    :  かき料理の販売,かき大特価市,そのほかイベント
交通    :  JR宮島口から徒歩8分 (駐車場がないため,公共交通機関をご利用ください)
お問合せ先: 一般社団法人はつかいち観光協会大野支部 電話:0829-30-3533








2012年10月25日木曜日

ひろしまドリミネーション

 ひろしまドリミネーション2012




広島市内の中心部で「おとぎの国」をコンセプトにしたライトアップを展開します。約140万の光が街に降りそそぎ、高さ30mの巨大ツリー、機関車が出現します。メルヘンの世界を訪れてみませんか。ジェイホッパーズから、徒歩5分です。夜の散歩にお勧めです。行って見てください。


開催期間
2012年11月17日~2013年1月3日
            点灯時間/17:30~22:30
 
開催場所
 広島市 平和大通りおよび広島市内中心部一帯


http:/www.dreamination.com/