こんにちは、広島花宿のEnaです*
大寒は過ぎたというものの、まだまだ寒い日が続きますね~・・・
今朝は一段と冷え込み、普段雪が降らない広島市内でも雪が積もっていました。
「今年はジャコウが多かったけぇ~寒いねぇ、しわいわ~」
私の祖母の最近の口癖です。今年なんど聞いたことか。(笑)
恐らく標準語ではないはず。広島弁?でジャコウはカメムシ、しわいは辛い・しんどいの意味です。昔からの言い伝え「カメムシが多い年は寒くなる」。本当にそのとおりだなと思いつつ、ヒートテックさんにお世話になりっぱなしの今日この頃です。
とはいえ、寒いだけではなくイベントも多いのがこの季節。
特にここ広島では冬の楽しみといえば外せないのが
「牡蠣!!」
今年もやってきました、牡蠣の季節!!!わっしょい!
広島県内各地で沢山の牡蠣祭りが開催予定です。
その中でももうすぐ市内中心部で開催される牡蠣のイベントを紹介します*
ひろしまフードスタジアム
このイベントで注目すべきなのは、なんといっても直径3メートルの巨大鍋で作る「超巨大かき鍋」!!!カキなべの販売は午前11時からで1杯200円で販売されます。
もちろん、これだけでなく広島名物お好み焼きをはじめ、広島県内のおいしいものや神楽・ステージなど広島のいいところがぎゅっと詰まったイベントです!
入場無料で会場が原爆ドームのすぐ向かいなので、ぜひこの機会に、この時期しか食べれない広島のグルメをお楽しみくださいませ*
------------------------------------------------
ひろしまフードスタジアム [入場無料]
◎日時 2月3日(土)~4日(日)両日午前10時~午後4時
◎開催場所
旧広島市民球場跡地
◎アクセス 広島電鉄で広島駅から②番線または⑥番線で「原爆ドーム前」電停下車。
原爆ドームの向かい。
HP: http://rcc.jp/event/foodstadium/
------------------------------------------------
2018年1月17日水曜日
これで冬を乗り越えろ!!
皆さん、ごきげんよう。広島花宿コバです。
いやぁ~、寒い!寒すぎる!毎日バイクで出勤していますが、正直地獄です。たくさん着込んで、なんとか耐えています…
ただ、そんな寒い日にこそ格別おいしく感じるあの食べ物…そう、ラーメン!!広島にはおいしいラーメン屋さんがいっぱいあるんです!今回は、その中から数店紹介していきたいと思います!
私の地元、横川に店を構えるこのお店。外観、内観ともにシンプルで小綺麗なので、女性でも入りやすいのでは。
この店のおすすめは油そば!醤油ベースのたれに病みつきになること間違いなし!っていきなりラーメンじゃなくて油そばを紹介してしまった…(笑) ちゃんとラーメンもおいしいですよ!常になにかしらの期間限定メニューがあるので、普通のラーメンに飽きた方はそちらもお試しあれ。

そして最後はこの店!広島では数少ない二郎系ラーメンのお店です。濃いジャンク系のスープに極太麺、その上にはうまみたっぷりの大盛野菜。1度食べると必ずまた食べに来たくなる味です。まだ広島でおいしい二郎系ラーメンを見つけてない方はぜひ行ってみてください!!!ご注文の際は全増しで^^
皆様、気になるお店は見つかったでしょうか?どの店も本当においしいので是非1度行ってみてください^^
いやぁ~、寒い!寒すぎる!毎日バイクで出勤していますが、正直地獄です。たくさん着込んで、なんとか耐えています…
ただ、そんな寒い日にこそ格別おいしく感じるあの食べ物…そう、ラーメン!!広島にはおいしいラーメン屋さんがいっぱいあるんです!今回は、その中から数店紹介していきたいと思います!
らぁめん紺屋
私の地元、横川に店を構えるこのお店。外観、内観ともにシンプルで小綺麗なので、女性でも入りやすいのでは。
らーめん ふじもと
こちらは西区新庄町にある魚介系ラーメン店。この店の特徴は何といっても選べる魚介スープ!まずは、さんま、ほたて、えび、まぐろ、あさりの5種類の中から魚介を選び、さらにそこから醤油と塩を選べます。どれもダシがすごくきいてて、美味しいです。魚介ラーメン好きはぜひ行くべし!!


麺屋 愛0028
そして最後はこの店!広島では数少ない二郎系ラーメンのお店です。濃いジャンク系のスープに極太麺、その上にはうまみたっぷりの大盛野菜。1度食べると必ずまた食べに来たくなる味です。まだ広島でおいしい二郎系ラーメンを見つけてない方はぜひ行ってみてください!!!ご注文の際は全増しで^^
皆様、気になるお店は見つかったでしょうか?どの店も本当においしいので是非1度行ってみてください^^
2018年1月10日水曜日
争いごとはしない!! 百手祭 in 世界遺産 ”宮島”
え!?もう2018年!??しかも7日もたってる!?うそでしょう!!!
毎年このような感じで年始を過ごしております広島花宿のカナスビでございます。
明けましておめでとうございます!今年も広島花宿ともどもよろしくお願いいたします。
年末年始はどう過ごされましたでしょうか?私の理想の過ごし方は・・・”寝正月”です。
1月の最初の週がすでに終わりました。今のところ2018年はどんな感じですか??年明け早々大事な人と口論とかにでもなったら、最悪ですよね。皆様が良いスタートをきれてることを祈ります。
全国・・いや、世界的に有名な広島にある世界遺産宮島で毎年1月20日に恒例のお祭りがあります。その名も”百手祭”(モモテマツリ)。
文字の通り百手(1手2本の計算)200本の弓矢を射る御弓始の儀式からきているそうです。
現在は、的の裏面に甲・乙・ム(こう・おつ・なし。)の3文字を組み合わせた“鬼”に似せた文字が書いてあり、この字には「年の始めから争いごとはしない」という含みがあるそうです。
私のように短気だったり、カバチタレ(あーいえばこーいうみたいなニュアンスの広島弁)のかた! 一緒に参りましょう!!!1月くらいは平和に過ごしたいですよね・・
場所:宮島
日時:1月20日(土)午前11時~
毎年このような感じで年始を過ごしております広島花宿のカナスビでございます。
明けましておめでとうございます!今年も広島花宿ともどもよろしくお願いいたします。
年末年始はどう過ごされましたでしょうか?私の理想の過ごし方は・・・”寝正月”です。
1月の最初の週がすでに終わりました。今のところ2018年はどんな感じですか??年明け早々大事な人と口論とかにでもなったら、最悪ですよね。皆様が良いスタートをきれてることを祈ります。
BUT 念には念を・・・
全国・・いや、世界的に有名な広島にある世界遺産宮島で毎年1月20日に恒例のお祭りがあります。その名も”百手祭”(モモテマツリ)。
文字の通り百手(1手2本の計算)200本の弓矢を射る御弓始の儀式からきているそうです。
現在は、的の裏面に甲・乙・ム(こう・おつ・なし。)の3文字を組み合わせた“鬼”に似せた文字が書いてあり、この字には「年の始めから争いごとはしない」という含みがあるそうです。
私のように短気だったり、カバチタレ(あーいえばこーいうみたいなニュアンスの広島弁)のかた! 一緒に参りましょう!!!1月くらいは平和に過ごしたいですよね・・
場所:宮島
日時:1月20日(土)午前11時~
登録:
投稿 (Atom)